- 第3回 営業勉強会 「Bbrain自己分析で己を知る!」
日付:2019年5月
メンバー
・N島氏
・H口氏
・T頭氏
・S鳥氏
・K又氏(♀)
・私です。
第3回は、看護師であり、インストラクターでもあるK又氏が販売する自己分析シートを実践した。
私は最初、受けたとき、いやそもそもこういうのはあまり信じておらず、無料だからとやってみた結果、占いのような感覚があった。
しかし、ただやるだけではなく、K又氏はそこに解説をつけてくれることによって、この自己分析は付加価値を生み出した。
それから、私がK又氏に頼んで、営業勉強会でもやってもらうことに、この日からコアメンバーとなってもらった。
K又氏は女性でありながら行動力があり、現在は私と同じような病院コンサルタントをしている。
また、以前にはフィリピンで英会話教室を立ち上げるほどの英語力の持ち主でもある。その人望からさまざまな経営者とのつながりもあり
私たちにとっても欠かせない一人が加入したのは本当にうれしいことだ。
下記、自己分析をした結果を簡単にまとめたものである。
T頭さん
人の気持ちを重視、感情がぶれやすい
ルーティン業務が得意、ストレスをためやすい
プロセス重視型、
何かをやるときに目的を明確にしたい
率直な感想:8点 腑に落ちないところ:行動力が高くてもよい
値段つけるなら:2500円
N島さん
何かをするときの目的を明確にしないと行動しない
合理性重視、効率よくこなしたいタイプ
目的達成のために人をつかうタイプ
過去のデータを分析しながら行動する
ビジネスライク
率直な感想:9点 腑に落ちないところ:本質的になにもしたくない
値段つけるなら:1000円
H口さん
人の気持ちを理解する人
人から嫌われない、悪く言うと八方美人
気持ちのブレやすさが多少あり
優柔不断なところがある
自分の中で重点をおくところが変わりやすい
率直な感想:10点 パーフェクト
値段つけるなら:3000円
S鳥さん
優柔不断であり、八方美人である可能性がある
人間関係を重視している
目的を見失いがち
人からできるひとと思われたい。
人に影響されやすい
評価志向、感謝されたい志向が強い
率直な感想:8点 腑に落ちない点:サポートタイプではない
値段をつけるなら:2500円
私です。
分析、数字が苦手
人の気持ちを重要視している
人の目が気になっている
計画性に欠ける
目的はふわっと、まずは行動
値段つけるなら:3000円
※次回予告※ 1.株とお金の話 2.K又さん自己紹介プレゼン 3.トヨタ式ロジック3を学ぶ
場所:秋葉原のレンタル会議室
時間:19時~21時
募集:営業マン、営業のトップをとりたいひと、営業力を身につけたい人
コメント