インパクト!インパクト!コンパウンド!

T本

そろそろ7月5日が終わろうとしています。

今日はとてもいい出会いがありました。というより、再び再開したといういい方がのほうが正しいですね。
最近、本当に本当にすばらしい人との出会いが多いです。今日もです、今日も今しがた出会ってきました。もはや「刺激」ではなく「打撃」です。心に「打撃」を受けました。それはダメージではなく成長させるための「打撃」です。激しい筋肉痛が打撃の直後に来るようなものです。筋肉痛は一度、筋肉細胞が破壊されて、修復するときにおきます。そしてさらに大きな筋肉に成長します。今日のT本はまさにそれです。

このブログにも何度が書きましたが、「出会い」って本当に成長させてくれます。
感動のあまり、どんな人かを明かさずに書いてますが、それほどの人物でした。貴重な貴重な4時間?でした。18時から秋葉原の鉄板焼きやで語りました。溶け込みました。目の前の鉄板が熱くなってるのは、こっちの熱に影響されてるのではないかと思うほど、熱の渦が巻き起こってました。満席だったのも、きっと私たちのおかげですね。熱は熱を呼び、そしてインパクトです!

気になる相手は誰かというと、フェイスブックで繋がっていた女性経営者です。実は彼女は、私と同い年で、なんと小学校の同級生。
さらになんと、20年ぶりに再会しましたとさ!まず20年ぶりの再会がすごくないですか?というよりも一昔前ではありえなかった同級生、旧友、離れた兄弟なんかがSNSを通じて会えるんですよ。ちなみに先月は、20年ぶりに実の弟と会いました。妹はミクシーの時に通じてあい、15年ぶりに会ってます。当然のように利用していると思いますが、すごいことじゃないですか?
20年の時を超えて実際にお会いした彼女はとても綺麗でした。女性として磨かれていました。また思考回路と実行とエピソードに衝撃が電撃へと変わり、私の未熟な身体に流れました。
すごい、ここまですごい方はお会いしたことない。さらにいうと、テレビでそういうのを語る人はいるものの、実際に生で聞くとその人のマインドの強さ、実行力は計り知れないものでした。
逆に言うと、自分はまだこんなとこに突っ立っていて、恥ずかしいし、やはり男としてジェラシーですよね。それほどです。

その彼女は小学生の時、ミツバチを手でつかんだり、ゴキブリを人に投げたり、昆虫と共存できるような女の子でした。また、頭もよく、男っぽい性格も特徴的で、実は何度が殴り合いのケンカをしたのも覚えています。私が殴りました。そして殴られました。泣いたのはきっと私です。
会うとなったとき、まずSNS上で謝罪、今日も謝罪、きっと明日も謝罪でしょう。

私立高校に進んだそうですが、そのときは勉強よりもプログラミングにはまったらしく、大学もそっちへ行ったそうです。また、在学中にはフリーランスとして仕事を受注し、自分で稼ぎ、新卒では大手通販サイトの会社に就職されたそうです。
ここまでへぇ~と思った方は、私の書き方が悪いのでさらに謝罪します。ちょっと考えてみてください。
私たち、高校生、大学生のとき何やってました?ってことなんです。すでに個人事業主だったんですよね。さらにいうと当初はベンチャー企業だったですが、今は知らないものはいない大手通販サイトへ新卒入社。
さらには、4年で退職して起業して社長さんです。立ち上げ当初は本当に苦労したそうです。今は自分の作った会社を譲渡して、そこで役員をやってます。

彼女は言ってました。仕事が好きだと、また好きな仕事をやれないなら時間がもったいなくないか?と。気づいたら熱中しすぎて毎日終電といってました。もうバブルは頃は終わった。まだ終身雇用なんていってんの?→T本がいいました。日本は優しい国で、とても制度が整っている、起業するときにはいろんな補助金もでる。

何でも知っているんですよ。

今もいろんな会社ではびこっているお荷物社員。新人を育てられない上司、育てる気のない会社。彼女は経営者にもかかわずものすごい謙虚です。こっちが出しゃばったかなと思ってしまいます。
そしてなによりも「出会い」を大切にするそうです。ボランティアも積極に取り組み、今度、地方のこどもたちにプログラミングを教えに行くそうです。また、大手IT企業の農家プロジェクトに携わっているそうです。趣味は釣りで、農家やったから、次は狩りだね、なんて笑って話してましたが、本当にすごいんですよね。
また、こんな未熟なT本に、経営者の会に誘っていただいたり、営業代行の仕事を依頼してくれたりと、まあなんと器がちがう。
自分が小さいのをもろに感じます。

出会いってすごいですよ、自分が今、社会的に、人間的に、精神的にどの位置にいるのか自覚させてくれます。
まだまだだな、全然だな、なんてざらです。
まわりも見てください、外の世界を知らない自信家たちがうじゃうじゃしていませんか?

賢者は  自分が「知らないことを知っている」
愚か者は 大体自分は「知っている」という

彼女もそうですが、なにか一つ0から1にすることを始めた人は本当に総合的に強い。
経験がものをいうとはまさにそのことだなと感じます。
美人で、頭良くて、心は三歳児ですが(好奇心旺盛でやりたいことには手を出せずにいられない)人格もある。
今度、勉強会にお誘いしたので来てくれたらいいですね!

皆さん、よく考えてください。人生一度きり、私も一度きり、1年後に地球があるなんて保障はありません。明日がある保証なんてないんです。今この瞬間、人との出会いとインパクト!

インパクトが夢に出てきますように

コメント

  1. njima2njima2 より:

    さらっと記載しているけど、20年ぶりに実の弟に会ったって、なかなか複雑な家庭環境だよね。

    ただ、刺激的な出会いだったんだろうなと伝わってきます。

    羨ましい。

    こちらは体調不良で何もできていない・・・

    やっぱり人に会わなきゃだなあ

タイトルとURLをコピーしました