経営者への道⑪〜遂にパートナー解消〜

経営者への道

おはようございます!電車の中です。
揺られながら、男の勲章も同時に揺られながら、更新しています。

実は以前よりお話していた、福祉事業を立ち上げる支援のパートナーを解消させてもらいました!
2週間ほど前に、社長と駅で話をして思いの丈をぶつけてやりましたが、それ以降、やはり粗相が目立つようになりました。
思いの丈をぶつけたのも、こちらは3ヶ月以上、無償でいろいろと動いてきましたが、まったく感謝の気持ちがありません。
経営者とは、こんなものなのでしょうかね。

お断りした理由としては、事業を行うことを甘くみている!と感じたからです。そんなにかんたんに人が集まるわけでもない、とくに福祉や介護、医療分野で飽和な職種はいないじゃないですか?さらにいうと、ちょっと変わった人もいるわけなので、普通の未経験の人が来てくれたらラッキーですよ。といっても、私は事業を起こしたことがありませんから、偉そうなことはいえませんけども。それにしたって!!って感じです。

ハローワークに求人出したからってすぐに集まるわけでもないし、また募集要項が雑なこと。
昇格、昇給、貿易事業を売りにしており、福祉に対する思いや理念が一切ない。働く人の気持ちをまったく理解できてないかなと。表面上の条件でを押し出したところで、人なんて来やしないじゃないですか、、
時給や月給を高く設定したところで、金に目がくらんだ変な人が集まるわけです。

人を集める難しさは、パートナーとしてお手伝いし始めた頃から、しつこいくらい言っていたのにな。

こちらから、パートナー解消を伝える前に、
「人が集まらないです、力を貸してください」と言われました。

私がアドバイスしたことは、
人を集める方法は2つ。求人広告か紹介ですが、知人は紹介できませんので、募集要項を洗練するしかないです。と

募集要項は、福祉関係で3年以上、営業経験3年以上、交通費2万円まで など、ちょっとハードルが高いわけです。
だから、募集要項を一緒に考えて、あとは理念を載せて、仕事内容を具体的に載せましょうと提案しましたが、
すごくせっかちなんです。すぐに紹介してほしいんですよね。
そんなんできるわけないじゃないですか、信用できないのに。。

さらにいうと、まだ物件も決まってない。施設の対象者も決まってない。費用なども全部決まってない。

こんなすべてがあやふやな状態では、お客さんも働く人も集まらないですよね。

募集要項を洗練するということで、朝の打ち合わせを予定してましたが、それすら忘れていたので、社長の事業に対する適当さ?それとも、性格?がはっきり分かったので、この人では巻き込んだお客さんや働く人に申し訳ないと思い、ラインで伝えました。

予想はしていましたが、
「かしこまりました。お世話になりました。」と返答がありました。

もう私が信頼なくし始めたときから互いの関係にひびがはいっていたのですね。そりゃそうです。
だから、この返答に対しては、なんとも思わなかったです。

むしろ、事業を立ち上げる経営者もどきの実態と、立ち上げの際の準備など、多少ですが触れられて、とてもいい勉強になったので社長さんには感謝しています。

試合前の、スパーリング前の、筋トレ前の、ストレッチをさせてもらった感じです笑

何事も経験ですね!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました