何を相手に与えてないのか。。嫁と喧嘩とシーフードカレー

T本

今、炎の講演家、鴨頭さんのYouTubeみていて、「ハッ」とさせられたので、すぐさまブログに書くという行動をしました!!

恥ずかしい話ですが、今日俺は嫁と喧嘩しました(泣)

喧嘩のきっかけは、何の車を購入するか?ということです。

そもそもうちの嫁さんとは同い年で、20歳の居酒屋アルバイト時代から付き合って25歳の時に結婚したので、付き合いからしたら12年になります。今やその居酒屋もなくなってしまい寂しいばかりですが。

車云々よりも、何を買うにも意見が対立するわけです。

家のソファーを買うときも、ベットを買うときも、家を買うときも、すべて喧嘩してます。

男としてムカつくのがあれです。女はすぐに別れ話を切り出します。
これはいつものことです。意味わかんないですよね、、なんなんでしょうね。この記事を読んでいる男性読者の皆さん、このような経験はないでしょうか?

嫁から言わせると、きっかけは車ではないらしいです。私の人の話を聞かない態度 みたいです( ;∀;)

普段、私は外ではめちゃくちゃ話します。しかし、家に帰ると読書と子供と遊ぶかしかしていません。
嫁の話も聞いているのですが、10年以上も一緒にいると嫁の声が耳の途中で消えるんですよね。
これは度重なる喧嘩で身につけた、男の進化論ではないでしょうか。

私にとっては家はくつろげる場所です。読書もしたいです。起業に向けて、新しい仕事に向けてしっかりと前進したいとおもっています。

嫁は、私が仕事のこととか、考えを言わないのが気に食わないらしいです。

「なんにも相談してくんないじゃない!!!」といいます。
泣きます。
叫びます。
顔くしゃくしゃになります。

これです。これが女の史上最強の「武器」です。これを私は、オリハルコンの剣と名付けました。

伝説の剣です。

私は車が2台ほしい。なぜなら仕事でつかいたいからです。しかし嫁は一台でいい。しかもフリードがいいと。
私はセレナがいい。中古でもいいのがあるし、車中泊という男のロマンがあります。

くどくどと嫁のマシンガントークを聞くのには相当体力がいります。話し方コンサルの方がいっていましたよ。

人に話す時よりも、人の話を聞くほうが何倍も疲れる  と。まさにその通りです。

これが嫁の話ならどうでしょう。数百倍です。

これは愚痴ではありません。事実をありのまま話しています。

仕事の内容を嫁に話したところで、わからなくないですか?
いちいち話しますか?
生活費と収入はUPさせるから黙ってついてこい!の何が悪いのでしょう。

たまに仕事のこと話します。一つ話すと、否定という銃弾が100くらい返ってきます。
全部の銃弾が私に命中します。もう穴だらけです。
嫁の涙の数は銃弾の数です。

そして今、嫁は実家に帰っています。

話は最初に戻りますが、
鴨頭さんが言っていたのは、人に何かしてほしい というふうに考えている人がほぼ全員である。
また、人が動かない原因を考えずに、その人を無理にウゴカス声掛けは、ただの支配である。

ではなく、人が動かない原因は自分にある と考えるべきである。

私は嫁に、何を与えてあげてないんだろう・・と。物理的ではないものを。とふと考えてしまいました。
営業勉強会でもそうかなと。私はメンバーに与えているものはないなと。与えてもらっているばかりだなと、ふと思ってしまった次第です。

最後に、
しかし、嫁は私に与えてくれていました。
実家に行く前に作った、私の大好物なシーフードカレー。
うちの嫁、やはり最高です。最高の・・・

カレー職人です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました