おはようございます!
一昨日から、高熱と胃腸炎でぶっ倒れてましたが、昨日の午後からだいぶ復活してきました!
人間がすごいのか・・・栄養ゼリーがすごいのか・・・
胃腸炎で絶食状態でしたが、ウィーダインゼリーとOS1のゼリーで丸2日過ごせるもんですね。
おかげで出るもんでないです。おしりから大量の水が出ます 泣
調子に乗って、昨日の夜は焼肉丼を食してしまい、胃がもたれております。。
今日はお世話になったクライアント医療機関の事務の人と、都内にある珍しい貝だしラーメンを食べに行くことになっているのですが、、胃が耐えられるかどうかとても心配です。すでに朝からおなかの調子が悪い。。
朝食もウィーダインゼリーにしました。。
名付けて『ウィーダーウィンの進化論』 胃の変化に対応できる食べ物が生き残る・・みたいな!!
さてさて、今日はお話したいことが2つあります!
まず1つ目は、開業届を出したことです。
ようやく、スタートラインに立てたというところでしょうか、、もうすでに「そんなのとっくに出してるよー」なんて方は多いと思いますが、私にとっては一大イベントだったわけです。
私にとっても一大イベントは、ものの5分で済んでしまい、このやってやった感がないのはいつぶりだろうか・・
そうだ・・婚姻届けを出した時も、意外とこんなもんか?だったな・・
そうだ・・童貞をささげた時も、意外とこんなもんか?だったな・・
最後に残る背中の寂しさは、開業届を出したときも、婚姻届けを出した時も、童貞をささげた時も同じです。
一応、個人事業主なので、社名みたいなものを決めるわけですが、これが相当悩みました。
嘘です。なぜだがスッと出てきました。
ただ、ちょっと変な名前らしいので、銀行とか開業届出すときに、読み上げられるとちょっと恥ずかしいですな。
嫁からは、もしそこの従業員とかになったらその名前で電話にでるの?と嫌悪感たっぷり。
いつになく厳しい鬼嫁・・(みてろよ、いつかおこずかい3万円を5万円にひきあげてやるからな)
ちなみに、個人事業主の場合は、生計をともにしている親族は従業員になれないようですよ。
なれるのは、青色専従者といって、確定申告?する際の専従の従業員としてなら10万以下の給与でなれるようです。
なので、もし、嫁を社員にするなら来年3月ですかね。
収入がなければ赤字しかないですが・・
チュートリアルの徳井さんのようにならないように気をつけよ。(あ・・そんなに収入ないや)
そうだ、どんな事業をやるかというとこれです!
・営業コンサル業
・営業代行業
・医療、福祉、介護分野の営業支援です!
まあいろいろやっていきます!
心臓が弱かろうが、胃腸炎になろうが、嫁が鬼だろうが、こずかい3万円だろうが関係ありません!
やってやりますよ!!
さて、
ちょうど、去年の今頃です。今の会社に転職したのは。
その時、まさか自分が1年後の同じ時期に「開業届」を出して、個人事業主になるなんて考えてもいませんでしたから。
これは嫁も私も周りもびっくりですよね。
だから人生ってわからないですよねー。本当に。
1年後の未来なんてどうなるかわからないんですから。
最近、学生の相談に乗ることがたまにあります。
学生が悩んでいるの尾は「方向性が定まってない」だそうです。
だから、企業のインターシップにいっても、良い面しか見えないのでどの会社もよく見えてしまうと言っていました。
インターシップって、行ったことないんですけど1日職場体験みたいなものらしいですね。
そりゃそうですよね、悪い面なんて見せないですもんね、ということはあまり参考にはならないですね。
私もとりあえず奨学金を500万円借りて6流大学に入学して、ろくに勉強もしなかった結果、7社の転職と個人事業です。
思い返してみると、学生のときに将来のことを結構考えてたなー。
将来どうするのか?なんて親とか先生とか友達とか、話になりますもんね。とにかくみんなが就活してるから就職しよーなんていう考えがほとんどだったですから。
今になって思うと、32歳の現在でも将来の方向性なんて考えられない!これが私の答えですね。
先ほども書いたように、一年前の転職するときに、「1年後に転職して個人事業主になるぞ!」なんて考えてもなかったですよ。
じゃあ今考えられることは何か?
それは、来年3月に株式会社にするぞ!! です。
考えられても、具体的ではないけどもとにかく、株式会社にする!!それだけです。
だからせいぜい半年後が限界・・それもかなりフワっとしています。
ただ、そのためには家族もいるし、出費もあるし、よくわからない将来の不安も多少あるので、今頑張って働くしかない!
とおもっています。
2つ目は・・・・
あれ・・・・・
忘れてしまった・・・・・
書いている途中で忘れてしまいました。。。
ということで、残りあと2日!!今日と明日で、今の会社におさらば!!
いろんなめんどくさい仕打ちを受けていても、最後は「感謝」で終わらせます!
昨日、代表にメールで御礼を送りましたが、返信はありません(笑)
イイんです!返信がなくても、イイんです!!!
それでも「感謝」されて悪い気する人はいません!
明日は会社に何か買っていこうー。
終わりよければすべてよし!
コメント