人の時間を奪ってはいけない・・反省のT本

T本

こんばんわです。

昨日から出張でまたまた香川県に来ておりました。

今はもう、飛行機からきれいな街をみながら帰宅しております。
今日は横浜のホテルにとまります、今日からおれは横浜市民だ!!

飛行機から見る夜の街は本当にきれいですね!「道路ってこうなってんだ!」と国道がはっきりわかるくらいの光の道ができておりました
(がらにもなくドリーミーなこといっていますね・・)

まあでも景色に感動できる年齢になったということですね、30という大台にのればそんなもんです。

飛行機の時間はとくに有意義に過ごすようにしています。
大体1時間くらいのフライトなので、いかに充実させるかですね!短い時間だからこそ人間は集中できます。

おっと、今飛行機がめちゃ揺れてます・・・これはついに墜落か・・・・シートベルトこれ以上ないくらい締め付けましたが・・・
怖い・・・空だからね・・・こわいな・・・空なのに揺れてる・・・意味がわからない・・
神龍(シェンロン)・・願いを叶えたまへ

この短い時間にいかに皆さんに伝わるか、墜落の恐怖と戦いながら書いております。

さて、本題ですが、今日の朝、同僚のおばちゃん看護師と新卒東大生と香川の旅館に泊まったわけですが、
昨日の時点で、「明日の朝8時に朝食な~ほななーおやすみー」と部屋の前で別れたのをはっきり覚えています。

その約束の時間のため、夜は残り数ページの読書をして、朝起きたら香川の海を見に散歩にいって、帰ってきたら読書を
する予定を立てていました。

私は朝6時に起床し、予定通り散歩に行き香川のきれいな海を見て、帰りに浪打八幡宮という神社があったので
参拝して旅館に戻りました。

すると、おばちゃん看護師から「もう朝食だよ~」と。

あれ?まだ7時15分ですけど??読書始めて20分しかたってない・・・なぜ??

7時40分に1階におりると3食用意してありました。

旅館のご主人が、「あれ?今日ははやいなー」

おばちゃん看護師「うん、なんかおなか減ったからね」

・・・・

おい!!!!

お前の都合かい!!!

お前の腹の虫が鳴ったことで貴重な朝の読書の時間、学びの時間を削ったんか!!と内心フツフツと湯が沸きます。

しかし、よくよく考えてみたら私も結構、人の時間を自分の都合で奪っていたなと反省。

勉強会もそうです。来たくないものを付き合いで来てくれてた人もいます。
というか、すべてがそうかもしれません。

自分が良かれとおもっても、相手の都合なんでわからないので、知らず知らずに相手の時間を奪っているんですよね。

おばちゃん看護師に奪われた時間は痛いですが、自分もそうだとおもったら、まあそうだよなと反省です。

私は今まで、どれだけたくさんの人の時間を奪ってきただろうか・・

ブログ更新前に飛行機を降りてしまい、途中から。
時間の大切さを説いてきたT本ですが、今日、N島さんを1時間待たせてしまいました・・・・という悲劇、いや秀樹!

本当に申し訳ない。。。

A井さんもいかれたというN島さんおススメのバーに連れて行ってもらいました!!!
いやーいいですねー。

詳細は言えないですがとてもよかったです。

そんないい思いをさせてもらいながら、N島さんを1時間待たせてしまったという後悔・・・

今日はありがとうございました。
本当にすいませんでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました