おはようございます!
ただいま、N島市と一緒に栃木に向かっております。
何しに向かっているかというと、以前から話しているインドビジネスのお手伝いというわけです。
ちゃんとした委託契約で始めたわけではなく、まさにこれは『信頼』というみえない契約書があるわけです。
一昨日からの二日間は出張で青森と香川に行ってましたが、慣れないホテル生活で体の節々が痛く、
今日の朝スタバで自分の足を自分でマッサージをしていました。
(疲労感やばい・・・)
しかし、疲れてばかりはいられません!!
個人事業主となって、2社目の仕事が舞い込んできたわけなので、しっかりと次につながるように今日は全力でやらないといけませんね。
栃木ってどうなんdねしょうかね~青森県は雪が降って、積雪でしたがこの時期の栃木も雪がふるときれいですよね~。
今日はインドの会社のセールスパートナーということで行きます。
自動車関連のことなんか何一つわかりまs年賀、考えてもしょうがない。
まず行動して、それから考える!!これです。
N島氏から手土産の話があり、羽田空港で購入する予定だったのですが、昨日、空港に着いたのは11時です。
店も営業しているわけでもなく・・・しかたなくBLUESKYで購入。
ものすごい悩んで買ったのがごま団子・・・
N島氏に「センスねーたなー、接待したことないでしょ??」罵られ、トイレで半泣きでした。
たしかにそうだ・・そういえば、お土産に関しては、昔からセンスがないと言われ続けてた。
老人ホームの営業でも「餅」的なお土産を買っていきセンスがないと課長からバカにされたものだ・・・
私はなぜだか餅に手をだしてしまう・・・
だって、餅っておいしそうじゃないですか!!!
でも世間から受け入れられない現実。そんなに餅が好かれないなら商品は撤廃しているはずだ!!!
接待というのは難しいですね。。
私は営業には自信がありますが、接待はどうもだめですね。酒も飲めないし。
だからこそN島氏の力が必要です。
さあ!!お土産のエピソードと一緒にお客様にお届けしようじゃないか!!!
待ってろ!Sティさん!!!
何かしらの成果をお土産にまっていくぞ!!!!
コメント