オーディオブックの投入!!

T本

こんばんは!

最近、また新しいものを取り入れました!

 

 

みなさんもご存知かもしれませんが
Amazonオーディオブックです!
(名前は間違ってるかもしれません)

 

 

これ、非常に素晴らしいサービスで、昨日から利用しています。
月額1500円なんですが、とりあえず、30日の無料期間をお試し中です。

 

 

きっかけは、先日の前前職の社長と部長との肉祭りのときに、部長から教えてもらいました。

 

 

読書ってすごく勉強になるし、いい習慣になるし、成長できるし、情報を取得できる!

 

 

しかし、難点がひとつ。

 

 

それは、年齢を重ねるにつれて、目が不自由になることです。

 

 

たしかにそうだなと、思いました。
読みたくても字が見ずらければ、自己成長どころか疲労してむしろ、病気になる可能性がありますね。

 

それではまったくの無意味ですわ。

 

 

ということで、今、CMでもありますが聞く読書。

というわけです。

 

 

音読している人はさまざまです。
なかには、オアシズの芸人 大久保佳代子なんかも音読していますね。

 

これもひとつのビジネスですよね?

 

売れない声優なんかも、これで仕事になるわけですからね。

 

 

今ある職業で、10年後に残っている職業は6.3%しかないです。

ということは、94%は今現在ない職業というわけです。

 

オーディオブックの音読を専門とする職業も出てくるかもしれませんよね!

 

時代の変化は恐ろしくも、便利なものですね。

 

果たして営業マンが生き残れるのか!!
これは、T本の手にかかっています!笑

 

 

そんなオーディオブックですが
初めて購入したのが、『嫌われる勇気』です。

皆さんご存知の大ベストセラーですね!!

 

 

今まで読んだこともなかったのですが、
オーディオブックでは、対話形式なんですね!

そもそも、本編も対話かもしれませんが。

 

アドラー心理学を学んだ鉄人といわれる哲学者と、人は変わることはできない!と断言する図書館司書の青年の議論バトル!!

 

 

物語なので、とてもわかりやすい。

 

 

映像のない映画を見てるみたいですよ、本当に。

 

 

これのいいところは、車の運転中とか、夜寝るときに聞けるのでとても便利です。

 

読みてが本の当人になりきって物語が進んでいくので頭に入りやすいです。

 

 

自分の目でみることも大事ですが、音声を聞いて、脳でイメージすることも立派な読書ですね!!

 

 

新しい発見に感謝です!

 

ぜひ、皆さんもご活用ください!!
時代はどんどん便利になっていきます!

使わないと宝の持ち腐れですね!!

 

 

ただし、月額1500円は中々なので、年収500万円ないときついですよ(笑)

 

ぐは!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました