おはようございます!
今日はクリスマスイブでございます。仕事は休みました!が、結局仕事をしています(笑)
あと1週間で今年も終わりですね、そして2020年を迎えて東京オリンピックです。
今年は特に、1年があっという間なきがしてなりません。
いろんなことがあり、いろんなことが進み、それでもまだ進もうとしておりますゆえ!
今年が終わる気がしない、自分の人生に生きている感じがします。
さてさて、昨日はですね、新しいビジネスをやらないか?との話があって、N島さんと話をきいてきました。
そのあとは、S鳥さんも合流して秋葉原で飲みまくり大会です。
新しいビジネスの話は、やるにはやるけども、お試しでやってみるというN島さんのご判断です。
なにやら、まだ疑わしい匂いがするらしいので、それはお任せしたいなとおもいます。
S鳥さんは、なにやら仕事で悩んでします。
というか、いつもの元気がないのです。
私はS鳥さんとは、以前の職場で先輩後輩の関係だったので、ほかの人よりは知っているつもりです。
そんなS鳥さんに覇気がなかったんですね。
というのも、営業職なのですが、仕事をする上で環境に飲まれている、他人の目を気にしまくっているように見えました。
本来、営業マンは、成果をあげるためならば、ためらわず挑戦し、行動し、成果にたどり着く!というものです。
ルールを逸脱しない範囲で成果を出すためのアクションを、自ら考え、創意工夫し、トライ&エラーを繰り返すものです。
職場の環境って大切ですよね、部下を委縮させてしまうほどの環境って問題あるとおもいませんか??
もちろん、環境のせいにしてはいけないです。ただ環境も大切です。
私なら、自分がやりたいようにやりますけどね(笑)
N島さんと同じ職場だったとき、自分のやりたい営業ができない、やりたいようにやらせてくれない上司がいました。
そもそも、営業職ではいったのに、営業はしてはいけない、商品を覚えてはいけないなど、挙句の果てにコンサル事業部に行かされたのですから、やってられないですよね!
部長に意見し、移動願いを出し、何度も抗議してやりましたが変えられることはなかったです。
だから4カ月でやめたんです(笑)
正確には、1カ月で退職願いを出して、2カ月で就活して、のこり1カ月は退職までのんびりしていた、ということです。
そこまでやりなさい!とはいいませんが、S鳥さんも自分で環境を変える努力をしないといけませんね。
上司のこと、会社のこと、環境のこと、給与、ボーナス、会社の知名度を捨てられずに生きるということは、これはもう、「他人の人生に軸を置いている」ほかなりませんね。(決して、S鳥さんがそうだとはいっていませんよ)
人生は自分のものです。
本当に一生に一度しかないのです。
つい先日、25歳で亡くなった丸山夏鈴さんというアイドルのニュースをみました。
生まれてからすぐに脳腫瘍が発覚したそうです。
それからアイドルを目指し、やり続け、25歳で他界しています。
都度、SNSで「自分はまだ生きたい、なんで私だけこうなんだ」ということも言っていました。
最後のSNSの投稿は、鼻から酸素の管をいれていましたよ。
その数日後に亡くなっています。
アドラー心理学ではないですが、人生はその一瞬一瞬をどう生きるか。
今日は今日というスポットライトがあたっている。
そのスポットライトがあたっている時を全力で踊り続ければ、他人なんか気にしている暇はないわけだと言っていますね。
別に仕事をしなくてもいいし、一生遊んだっていんですよね。
自分の人生ですから、どう生きようが勝手です。
私も読書をするようになってから仕事に対する価値観がずいぶん変わりました。
1年前とは比較にならないほどに、自分の時間を生きています。
仕事も、遊びも正直同じですよ(笑)
仕事って名詞なだけで、本質はやりたいことやってますから遊びですよね(笑)
大人の遊びですよ(おもちゃはいらないよ)
なんて今日はまじめな内容を書きましたが、まあ悩む人って、結局は「他人の目」を気にしているということなんです。
S鳥さんへのアドバイスはこうです。
・パーマの髪をバッサリ切って、おでこを出して、さわやかになってください。
・笑顔で元気を無理にでもだしてください。
・無理な残業はしないでください。
・睡眠はしっかりとってください。
・仕事で必要な上辺の知識よりも、人生の軸となる知識と知恵を学習してください。
・成果が出るまでの1カ月は夜の激しい運動は禁止。
・営業マンとしての大切なことを忘れないでください。
・嫌われる勇気を読んでください。
です!!!!
上司、会社に利用されていたら、それこそ自分の人生を生きていない!!
がんばれ!!S鳥さん!はばたけアンパンマン!!!
ということで、12月30日に、まじな営業勉強会をS鳥さんとおこないます!!
ご興味ある方はぜひ、お問い合わせくださいませm(__)m
コメント