夜だけにこんばんは!!
今日で連休も残すところあと1日となりました。
最近、嫁との喧嘩が絶えません・・・
私が自由に行動しすぎていることが原因ですね・・・
しかーし!!もう少しまってといっています。
なぜなら、まだこれからなのです。
1月中に始動するものもあるのです。といっても案件を獲得するためのActionですがね。
嫁よ、もう少しまて。
耐えてくれ。
皿洗いはするからさ。
あとトイレ掃除と風呂洗い。(むしろイモ洗い)
今日はN島さんのインドの土産話と本当のお土産をもらいました。
例によって、よくわからないカレーと変なお菓子をもらいました(笑)
しかしこのカレーがうまいこと。ありがたやありがたや。
さてさて、N島さんとの打ち合わせでは、
①案件獲得のための営業活動内容の話
②インド→日本企業の拡販の話
③その他、英会話など
私が英会話を本気になっていることに驚いていましたが、余裕でN島さんを超えていきたいとおもいます(笑)
そこは、ビジネスパートナーといえども「男の戦い」です。負けられません。
私の欠点は営業活動をするための資金不足です。
しかし、そこはなんとかN島社長にお願いして工面してもらうことになりました。
というか、私が営業活動における資料作成、リスト作成、方向性の決定をするので
N島さんには相談と資金工面、協同営業活動をお願いした感じです。
とてもありがたや。
さてさて、さっきも話しましたが
1月中にインド事業と営業支援という別事業で案件獲得するためにDMから始動します。
同時にホームページを作成し、検索したときには出てくるようにしたいなとおもいます。
あとは、SNS対策をどうするか、これも重要な広報活動ですね。
これは結構むずかしいなと。。なんせアナログ人間なので。。。
今日までにいろんな本を読んできました。
その中にはレスポンスダイレクトマーケティングに書かれているものを作成チラシに盛り込んでいます。
インプットしたものを外に出すいい機会です。
ぜひモノにしたい。
今回、営業支援でおくるターゲットは220件。
すでにDMを業者に依頼しました。
この業者は以前、訪問診療クリニックのときに依頼した業者で、とてもいい方だったので今回もお願いすることにしました。
あのときのコネクトも決して無駄ではなかった・・・
やはり新しくお願いするとなると、業者も構えるので
一度やりとりしていることは、お互いの信頼もあるので、とてもやりやすい。
あとは反響まちですね。
同時にまだできることもあるはず!!
やっぱり営業マンを欲しがっている経営者の集まりに参加することが一番だとおもいます。
そこは1月中に1回くらいいきたいですね!
どこでもいいわけではなく、むしろ上位5割ほどの経営者に。
さあ!明日は英会話、嫁との仲直りもしないといけませんね!!!
家族は大切にしなければ!!
コメント