沖縄ありがとう(Thankyou for Okinawa)

T本

おはようございます!!
(Good morning)

ただいま7時55分です。例によってマックドナルドにきております。
(Now time AM7:55 I am at McDonald’s)

残念なことに、昨日の夜に沖縄から帰宅してきました。
(Unfortunately, I’m back home from okinawa last night with my family)

沖縄はとてもすばらしい場所でした!!
(Okinawa is a wonderful pleace!)

本島は寒いな・・・いきなり寒さと現実をつきつけられました。。
(the main island is cold, sudduly cold and real)

2泊3日という時間をパソコンももたずにのんびり過ごしてしまうと、たしかに仕事をする気がなくなってしまいますね(笑)
(when I spend my time without a computer, I don,t want to work)

私が泊まったホテルは、ザ・ビーチタワー沖縄です。
(The hotel where I stayed is the Beach Tower Okinawa)

ここは、赤ちゃん、子供に対してのサービスが非常に充実しております。
(This hotel is Very good service for children)

オムツ、ミルク、離乳食、幼児用のアメニティー含め、抜群の品ぞろえです。
(Diapers, milk, baby food, amenities, it is a great selection)

また、朝食バイキングの品数も多いです。ステーキ、海鮮、なんでもあります。
(Also, there are many items for breakfast buffet,
Steak, seafood, everything)

ホテルの隣にある施設には、温水プールと温泉があり、プールの温度も40℃くらいあるので、夜でもはいれます。
(Facilities next to the hotel,
There is a heated pool and a hot spring, and the temperature of the pool is about 40 ° C, so facilities can enter at night.)

お客さんは特に中国人が多かったように思えます。
(The customers seem to be particularly Chinese.)

どこの国の人でも、沖縄は魅力的なんですね~。
(Okinawa is attractive to people from any country)

最終日の昨日は、「沖縄ワールド」に行ってきました。
(Yesterday, the last day, I went to Okinawa World.)

鍾乳洞の散歩、ハブショー、沖縄文化、フルーツパラダイスを堪能でき、1日楽しめる施設となっています。
(It is a facility where you can enjoy a day of strolling through the limestone cave, enjoying a hub show, Okinawan culture and fruit paradise.)

鍾乳洞はすごかったですね~ (湿気が・・・)
1ミリの岩が形成されるのに30年かかるらしいです。

あれですね、簡単にいうと、岩がつららみたいになっている洞窟のことです。

ハブショーはおもったよりつまらなかった・・・
以前は、ハブとマングースの対決をやっていたのですが、動物愛護団体からの苦情?で中止になったそうです。

なので、マングースとウミヘビのスイミング対決となりました。
結果はご想像にお任せいたします。

フルーツ食べるならここです!間違いなく!!
ホテルのパイナップルよりも、マンゴーよりも、ここのフルーツのほうが甘い!!
むちゃくちゃうまい!
あとマンゴーソフトクリーム!!

勝手なイメージで、沖縄って食べるものがそんなにない?とおもっていましたが

フルーツがうまい!
やっぱりステーキがうまい!
海鮮はまあまあ!

と、沖縄そばはあんまり好きじゃないですけど、ステーキとフルーツなら沖縄ですね!1

次は海水浴ができる時期にいきたいですね、本当に。

こうやって、自由に楽しめるのも「お金」があるからんんですよね。
今回、かかった費用は全部込みで約16万円くらいです。

自由に楽しんで、旅行して、美味しいごはんを食べるためには「お金」が必要です。

しっかりと働かなければ!!

仕事において、「お金はあとからついてくる」と豪語していますが、決して人生はお金じゃない!
といっているわけではありません。

お金は、生きていくうえで必要不可欠です!それは絶対の法則です。
自由に人生を楽しむためには、お金が必要です、

しかし、儲けるために嘘をついたり、ごまかしたり、欺いたりするのは間違っています。

誠実に仕事をし、その結果、お金がはいってくる。

こういう流れに早くもっていきたいです!!!

今年、もう一回、沖縄にいくためにがんばります!!!

ちなみに外人に話しかける目標は、20/5という数字で終わりました(笑)

営業マンとして、目標未達成に終わっております。申し訳ございません。

※途中まで翻訳機で翻訳してみましたが、長いので無理だ・・・
明日から短くしよう・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました