北海道はでっかいどう!!T本、初上陸

T本

こんばんは!
今日もあと30分で終わりですね!!

 

22日から北海道に出張に行っており、更新ができておりませんでした。
大倉さん、催促のlineありがとうございます(笑)

 

 

最近、更新がまばらになってしまっていますね、事実です。。申し訳ないです。

 

 

ちょうど今、この記事は羽田空港からの高速バス内で書いております。

関東も寒いけど、北海道はもっと寒かった!

 

 

さてさて、北海道は医療コンサルタントの仕事で行ってきました。
初めての北海道はでっかいどうでした!

みなさんご存じでしたか?
新千歳空港は、今まで見た空港の中で最高でした!

 

あれはほぼテーマパークです(笑)

地下1階が到着
1階が搭乗
2階がおみやげ+飲食
3階がグルメ
4階が温泉です(笑)

 

っておい、最後の温泉はいるのかい?!

 

 

寒いですからね、ゆるして差し上げましょう(笑)

 

 

まず到着したら、とりあえず千歳駅付近で外国人のたまり場がないかググりました。
それほどに英会話に固執しております(笑)

しかーし、世界のグーグル太郎でもでてこず、唯一出てきたのは空港なのおしゃれなバーだけ。

 

まてまて。
バーなんて言ったことない。。
というか、酒飲めない。。。

 

 

しかしそこは気合と根性です。

 

 

とりあえず腹ごしらえに空港内のラーメン道場的なところに行きまして、かわいい道産子娘に一本釣りされて入店したラーメン屋さん。
北海道なのに塩ラーメンたべるT本です。

 

 

その後、いろんな店を見て回っていたところ、なんと空港内に市場発見!!

 

 

なんということでしょう・・・
(ビフォー&アフター)

 

 

地元の魚介海鮮類、格安かとおもいきや、きさまらいい値段って売っとるな!!というレベル。

誰が買うのか巨大なカニ。
誰が食べるの、巨大なさけ。

 

 

もうとにかく何でもくそ高いですわ汗。

 

空港っていい商売の場所ですよね。

青森空港のほうがまだ優しい値段でホタテが売っていましたよ。

 

 

やっぱりウニが食べたいなと、海鮮丼を見て回るも、どれもこれもくそ高いわ。

あれかなー。漁港に行ったほうが安いかな??

 

とまあ、ぐるぐる3週くらいして、ようやく外国人のグループを発見。

 

 

そこはなんと先ほどググったおしゃれなバー。

 

ここは勇気を出して外人の席の二つ隣に座って、頼んだのは「辛口ジンジャエール」

 

 

ですよねー。ですよ。

 

飲めないからね。お酒。

 

カウンターの女性に言いたい。

 

ストローはずせや。

 

恥ずかしいじゃないですかね、ストローチューチュー、おしゃれなバーで。

 

ストローのせいもあってか、外国人とはだれ一人として友達にはなれませんでした。

 

まあでも一人でバーに行ったことは貴重な経験でしたよ。

 

 

仕事では北海道の一番、右端あたりに行きました。

千歳空港よりももっと、北海道って感じの雪の原が広がってました!

空気もきれい、道も広い、おねえちゃんはもっときれい、沖縄といい勝負です!

 

 

黒か白か、これはもう好みですね!
大倉さんは「白」。
大松さんは「黒」。

そんなところでしょうか。

 

 

はじめての北海道でしたが、疲労がすごい。。

飛行機乗り継いだのは初めてですよ。

 

北海道の広さに圧倒されながらも、今日は上司と一緒だったので、上司の心の広さにも圧倒されたT本でした。

 

 

ビジネスの話を少しだけ。

とくに変化はないものの、常にアクションしないとだめだと心に誓っております。
そして、行動は早くためらわずです。

 

 

できることは全力で、明日はまた、営業志望の学生と朝、会います!
なにやらインターンで電話営業したみたいので、話を聞かせてほしいと連絡をいただきました!

 

 

こういうアクティブな学生とは、末永くお付き合いキボンヌでございます。

 

ちなみにオンライン英会話を4回連続で受講したら死にそうになりました・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました