おはようございます!
今日もまた、例のごとく朝活のためにファミレスに来ております。
昨日から読んでいる『フィンテック』 とても読みづらい・・・
というより、今ではなかったか・・・
今、私の関心はそっちじゃなかったか・・
本を読むときはやはりその時に自分が関心ある、自分の中の『旬』を大切にしないといけないと気づきました。
今、私の『旬』は、自営事業をどうすればより多く、広く、大きくすることができるかと考えています。
『営業』とは難しいな~。
営業人材が欲しい企業ってたくさんあると思うんですけどね~。
見つからない?探してない?アピールしてない?
そんな感じですかね。
ここ数日、時が止まっています。
動きが鈍くなっています。
これはまずい・・このままだと停滞してしまう。
今まで、朝活しててもやること多く、結構満足してこともあったんですが、最近は物足りなさを感じるな。
というか、まだまだできるはず。。。
今年は飛躍させないといけない。なぜならこのままでは4月の法人化が難しい。。。
医療コンサルの社長に、普通なら聞かない質問を聴いてみました。
社長は、なんで仕事するんですか?? と。
答えは想像どおり、「おもしろいから」
だそうです。
もうひとつ質問しました。
想いは強いがコンサルフィーがあまり払えないクライアント と
金儲けしか考えてないけど、コンサルフィーが高いクライアント
どっちを選びますか?
答えは「両方」だそうです。
どっちの答えも想像通りだったのですが、なんだか聞いてみたくなりました。
その社長の仕事に対する熱はすごいものがあります。
会社のメンバーでそこまで熱い人はいません。
それもいろいろ考えました。どうなんだろうか・・社長だけがとびきり熱くて、その他は体温と同じ。
なかには、水風呂なみの人もいるのだろうか。
給料もらっているから、そこそこやればいいかの人もいる。
ん~なんとも言えないな。
まあ、まずは自分の仕事を活発にさせたい。ただそれだけですな。
ただ身体はひとつ。だから悩む。
コメント