こんばんは!!
今日は日帰り出張で、山梨の甲府付近へ行ってまいりました!!
山梨って、みなさん遠いと思っていませんか??
これは以外だったのですが、新宿から1時間ほど新幹線で外を眺めていたら到着してしまうのです。
新宿からたった1時間で、山に囲まれた雪景色です。
新幹線を発明した人はすごいですね、ライト兄弟と同じで。
山梨も場所によっては人口減少が著しいです。10年前の半分になっています。
といっても数万人程度です。
じじばばがたくさんいます。同じくらい猪も鹿もいるでしょうね。
ジビエ肉は感染がどうとか言われますが、まあ確かにそれは懸念されますが美味しいですよね。
昔、老人ホームの時の後輩に山梨県から来た田舎女子がいたのを覚えています。
その後輩のおじいちゃんが、確か狩人だったかな?
平気で、猪とか雉?を目の前で捌くそうです。(僕も捌いてほしい)
都会に埋もれていると、せかせかするから嫌ですよね、沖縄のときみたいにのんびりしたいなー。
さて、今日は山梨県にある機関へ行ってきました。
3人1チームですが、私のミッションは経営分析・・・・
といっても組織の内部分析ですけどね。
いやーこれがまた、ちょろっとしか経験ないですよ、まったく。
経験=experience
やるべきことは、組織における「人」「モノ」「金」だとおもいます。
金はある程度わかるらしいので、人とモノですね。
こういうの苦手なんですよね、数字でカタカタやっていると頭が痛くなりそうです。
しかしこれも、半独立したT本には貴重な経験になるので、本気で取り組まないといけませんね。
やらなくてもいいけど、やっといて損はない!!
もちろん、できる人にお願いすればいい話ですが、経営分析できる人って、そうそういなくないですか?汗
それに、独立開業したてであれば、人を雇う金などないですから。
大体のことは自分でやらないといけない。
カルピスの原液ほどはいりませんが、ちょっと薄いカルピスくらいまでは覚えたいです。
さあ、明日は石川県、金沢へ初上陸だ!!
この仕事になってから日本全国行くようになりました!!
いい出会い、いい仕事、すべて自分の行動の結果ですね。
コメント