A海2019年濃かったなー みなさまこんばんは、A海です。 2019年もあと少しですね、みなさまはどんな一年でしたでしょうか? 私は『すごい濃かったなー』という感じでした。 勉強会に参加させていただき、周りの方に刺激をもらい、大嫌いだった自己啓発・ビジネス本を読... 2019.12.31A海
A海夫婦で読書会始めました みなさまおはようございます、A海です。 嬉しい変化があったのでご報告を! 12月15日(日)から週一回、夫婦で読書会を始めました! この提案をしてくれたのは主人からです。 どうしてやる気になったかを聞いてみたところ ①私が勉強会に... 2019.12.21A海
A海知ることは生きること みなさまおはようございます、A海です。 先日、大学主催の講演会にいってきました。 今日は特に私の心に残った内容を投稿してきます。 『社会で傷ついても、その傷を癒すのも社会である』 これですね、前回の記事で言葉は少し変わっていますがす... 2019.12.17A海
A海辛いときこそ人に会う、外に出る みなさまおはようございます、A海です。 またまただいぶ更新が開いてしまいました。 私、先月まで久しぶりに落ち込み、そして風邪までこじらせ、ようやっと浮上してきました。 落ち込んでたのは自分のミスで今まで積み上げてきたものが崩れる可能性... 2019.12.13A海
A海営業を受ける側から見えることシリーズ③『名前を呼ぶ』 みなさまこんにちは、A海です。 今回のテーマは『名前を呼ぶ』です。 「あら、なんだか残念...」は名前を間違えられる、全然違う漢字で郵送物が来る等経験がある方いらっしゃると思います。 こちらは残念エピソードがなくても想像できると考えま... 2019.10.27A海
コラム75/150 みなさまこんばんは、A海です。 昨日は社会福祉士国家試験の模試を受けてきました。 私が実際に受験できるのは2021年2月の予定ですが、何事もやり始めるのに早すぎることはないと思い、今から準備をすることを決めました。 模試を受けて学んだ... 2019.10.23コラムA海
A海営業を受ける側から見えることシリーズ②『伝言の頼み方』 みなさまこんにちは、A海です。 前回更新からだいぶ間が空いてしまいました。 気持ち改めて投稿していきます。 今回はテーマは『伝言の頼み方』です。 最近はメールで事は済むよーって時代ですが、アナログ式な取引先もまだまだありますよね。そ... 2019.10.21A海
A海営業を受ける側から見えることシリーズ①『ちょっとした対応が大きな差になる』 みなさまこんばんは、A海です。 いきなり始まりました営業を受ける側からみえることシリーズ、分かりやすいのが良いと思いシリーズ化してみました。 基本は『ぐっと心を掴まれた』と『あら、なんだか残念...』の両エピソードを書いていきます。 ... 2019.09.29A海
A海初ブログにチャレンジ! こんばんは、A海です。 先日開催された第8回営業勉強会の帰り道、T本さんから「ブログを書いてみたら?」と素敵な機会を頂きました。 お忙しい中下準備をして頂いたN島さん、ありがとうございました。 さて、実は私、ブログ初心者で... 2019.09.23A海