コミュニケーション

スポンサーリンク
A海

夫婦で読書会始めました

みなさまおはようございます、A海です。 嬉しい変化があったのでご報告を! 12月15日(日)から週一回、夫婦で読書会を始めました! この提案をしてくれたのは主人からです。 どうしてやる気になったかを聞いてみたところ ①私が勉強会に...
T本

「怒り」は出し入れ可能なコミュニケーション手段

ふと、一瞬だけ考えてしまい、なんとなくパソコンを開いた次第です。 ついこないだ、私は1カ月だけですが、某クリニックの営業支援にはいり、結果、経営者と喧嘩別れしています。 1カ月、しっかりと業務にあたったのだから、支援料は...
経営者への道

経営者への道⑮~転職なのに退職報告~

こんばんは!!今しがた自宅に帰ってきました。 今日は本業である医療コンサルタントの先輩と、クライアント機関への退職報告に行ってきました。 なんという雑さ・・・まあ協業している法人へ私が転籍するからかもしれませんが、退職報告がものすご...
経営者への道

経営者への道⑩~まだまだ修行が足りない!~

おはようございます。ただいま6時20分です。 秋ですね~もうむちゃくちゃいい気候じゃないですか、涼しいしなんだか冬前の匂いがして、瞬間的にいつの頃のかわからないですが、懐かしい想いでの匂いがします。 一年中秋だったらいいのになーとおもい...
N島

コミュニケーションの本質

とたいそうなタイトルをつけましたが、そんなに深い内容は記載できません。 何故ならもとコミュ障日本代表なので、私がそうだなと思った内容を記載したいと思います。 本日営業の会宛にLINEでニュースを送付した記事を引用してしまおうかと...
T本

【読書】超一流の雑談力

今日から7月です。 本当に、時間は早いものです。この時期、30代の皆さんなら時間速度はどう感じてますか?20代の皆さんはとくに変わらないでしょうか?40代はさらに速く感じるのでしょうか、 いずれにせよ、私の場合はことごとく速いです。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました