T本ここ最近で一番いやな仕事だ・・ こんばんは。 題名通りです。ここ最近で一番嫌な仕事がきました。。 前回もブログに書きました、そう「経営分析と財務分析」です。 基本的に、なんでも努力すればできる!!できないことはない!!と自... 2020.01.30T本
営業営業についての気づき こんばんば!! 危なく、今日のブログ更新を忘れて寝てしまうところでした。 最近ですが、英会話に集中しすぎてほかの習慣を忘れてしまっています(forgot) これじゃまずいですね。。実は昨日、トイレ掃除を忘れてし... 2020.01.29営業
営業支援パートナー立ち上げ時の苦労はどこも同じ おはようございます! 久々に来れました、朝マックでございます。 ホットコーヒーとよくわからないパンのセットで、気分の良い朝を迎えております。 この時間、いつもいるおばちゃん連中、競馬の予想をしているおじちゃん連... 2020.01.19営業支援パートナー
営業支援パートナー仕事の依頼が来た!しかし悩ましい・・ 皆さん、お疲れ様です! 今週は出張なく、おそらく来週かなとおもっています。 今は、駅前のコーヒーショップにいます。先ほど病院を出て、これからまた作業しますがその前にブログ更新。 なんとかかかさずに「すべきこと」... 2019.12.09営業支援パートナー
営業営業力は”なまる”・・・ おはようございます。ただいま6時です。 5時半に起床して、ウォルマートの哲学で30分ほど読勉(読書勉強)して、今、ブログを更新しています。 近々ですが、私は都内にある介護事業所の社長さんU田さんと一緒に、訪問診療を行っているクリニッ... 2019.09.18営業
営業あえて弱く見せることの最強性 誰しも相手に対して、バカにされたくない、負けたくないなどの意地の張り合いをくりだす部分はあるとおもいます。 私の今の仕事である医療コンサルタントでもそうです。 見た目が草食系ですし、年齢よりも少し若めに見られることもあるので、営業マ... 2019.09.03営業
営業改めまして『営業』は難しい・・・営業の結果=時間×行動量×誠意 おはようございます。そろそろ7月も終わりそうですね、学生は今頃夏休みでしょうか。懐かしいですね~夏休み。 学生の頃は、社会人になったら夏休みが無くなるんだよな~なんてすごく残念におもってました。 私が小学生の頃は携帯電話もなかったので、... 2019.07.29営業
T本言葉のレベル感をそろえる 2日もブログをかかずに、N島氏頼りになってしまいました。 N島氏、申し訳ありません。 今日は「言葉のレベル感をそろえる」について書きます。 どこにでもいると思いますが、IT企業なんかに就職すると、やたらと横文字を使いたがる人っ... 2019.07.08T本営業