レセコン営業N島の自己紹介レセコン営業マンN島の自己紹介 今さらですが、私が何者かをビジネス的な面で記載していこうと思います。 一番上の画像は以前の会社のデザイナーに作っていただいた私N島のオリジナルアイコンです。 Nの旗が刺さった島、つまりNアイランド=N島という意味になっております... 2020.04.30レセコン営業N島の自己紹介
N島閃きのリニューアル こちらの更新はご無沙汰となっておりました。 ただ、本日仕事先の歯科医院に行き閃きがありましたので更新しようと思いました。 もう私しか更新する者もいないのでこの「営業のたまご」ブログをリニューアルして再利用しようと思いました。 ... 2020.04.29N島
N島100日後に死ぬワニと戦場サラリーマン ふと、そんなタイトルが思い浮かびました。 何気にこちらのブログ、結構更新空いたのですが毎日100人以上訪問者がいるんですよね。 多分オーガニック検索でそれなりに上位に来ているという事だと思うんですが、これも10年とかやるとかなり... 2020.03.25N島
N島障害を除去 するのが手配する者の仕事だと思わされます。 更新が空いてしまいましたが、仕事が忙しすぎて更新できておりませんでした。 ただ、自社の問題がかなり明確で障害物が多く、それを除去できる体制になっていないのですよね。 常に苦しくス... 2020.03.01N島
N島加速し続ける二極化と最後の審判 さて、最近本当に小泉政権の時から始まった2極化が加速していると思います。 キリスト教の最後の審判ではありませんが、最後の審判(Last Judgement)とは宗教が共有する終末論的世界観であり、世界の終焉後に人間が生前の行いを審判さ... 2020.02.24N島
N島待つと言う選択 さて、諸々多忙ですが自分の仕事をしていないわけではありません。 時間は有限であり、最も価値のあるもので無駄に使いたくないという価値観は物凄く重要だと思っております。 他人の時間の価値もそうなのでそれを認めないとならないとは思いま... 2020.02.22N島
N島発想が違う さて、最近歯科業界の仕事が物凄く忙しく他に手がつかない形となっております。 というのもやはり歯科医は決済権者であるので私の営業の仕事はb to b からb to cの仕事になっていたのですよね。 で最近気づいたのですがBtoBの... 2020.02.21N島
N島相手の強弱 本日の営業先でそれを考えさせられました。 と言いますのも私はメインブログで競馬をやっておりますが、競馬の考え方と同じだなと感じたからです。 競馬でも昔の負け続けていた私は強い馬を買えばいいと思っておりました。 ところが視点... 2020.02.13N島
N島条件の合致と普通に生きる事の難易度上昇 協力できる人との条件の合致は難しいなと思います。 自分のやりたい事と他者のやりたい事があり、それがマッチしないとなかなか人と協力体制を作ることはできません。 例えばベクトルがあっていたとしても熱意と言いますか実行する意志の強さ、... 2020.02.03N島
T本自分の時間は自分のもの!! おはようございます。 今日で休みも終わり、明日からまた仕事ですね。 ただいま6時45分です。 ふたたびMcDonald'sへやってきました。 今日はですね、なかなか読み終えない本『デールカーネギーのリーダ... 2020.02.02T本