N島当たり前のことを当たり前にする 表題は社会人としてもっとも常識的な事を書いていると思います。 ところが、実際は当たり前のことを当たり前にできていない人だらけという現実に衝撃を受けたりします。 これも認識の話になってしまうのですが、当たり前とは当人にとっての普通... 2019.12.06N島
N島他力の重要性 さて、本日はようやく営業活動の成果が実りました。 すべてにおいて言えるのですが、全部自分でやろうとする人は伸びません。 任せると言う事が重要だったりします。 これもマネジメントもそうですが、任せられないと不信社会になり、結... 2019.11.14N島
N島あるのは運命じゃなく因果だけ というたいそうなタイトルにしてみましたが、大した内容をこれから考えながら書きます。 そう私もブログを書くとき、最初からこのネタを書こうと思って書くときと、そろそろ書かなきゃならないからとりあえず何かタイトルないかなと考えて、タイトルを... 2019.10.29N島
N島袈裟の色を見るには色盲で丁度いい 坊主憎けりゃ袈裟まで憎しという言葉を聞いたこともある方も多いと思います。 意味合いはその人(物)を憎むあまり、それに関わるすべてのものが憎くなることのたとえとなります。 坊さんを憎いと思うと、その坊さんが着ている袈裟までが憎らし... 2019.07.13N島