N島発想が違う さて、最近歯科業界の仕事が物凄く忙しく他に手がつかない形となっております。 というのもやはり歯科医は決済権者であるので私の営業の仕事はb to b からb to cの仕事になっていたのですよね。 で最近気づいたのですがBtoBの... 2020.02.21N島
経営者への道経営者への道⑳ ~試しに3件ほど・・・ おはようございます、というかもうお昼ですね!! 今日は在宅仕事が半分、その他半分となっております。 つい、昨日気づいたのですが、前にも書いた通り、やっぱり自分から営業をしていない。 たしかに・・また人頼みになっ... 2019.12.23経営者への道
N島恐れや不安は現実化する さて、最近思った事で諸々ありましたので、今日はそちらのネタを記載します。 やはり受け売り的な記事よりも実体験の思考の方が響く記事が書けるかなと思っております。 この営業のたまごブログも元々は営業の内容を書くはずでしたが、いつの間... 2019.11.30N島
N島行動の対価 は何でしょうか? 大分昔に読んだ本で事実だと思った事があります。 それは人は必ず何らかの対価を受け取っていると言う事です。 人間の赤ちゃんに何かしてあげる事は無償の愛だと言われておりますが、でも実は赤ちゃんの笑顔や、可愛ら... 2019.10.05N島
経営者への道経営者への道⑭~顧問契約をフライングゲット~ おはようございます。 ただいま5時49分です。10分前に起床しましたが、寝たのが12時半くらいだったので、なかなかハードでございます。 今の医療コンサルタントの退職が迫る中、T本個人としての仕事の準備と次にお世話になる会社への準備も粛々... 2019.10.05経営者への道
T本「ひとつの行動」から7つの意味を探し出せ! 皆さん、おはようございます。 昨日は、N島さんと牛タン祭りで帰宅するのが遅くなってしまいましたので、10:14分に更新しております。 ちょっと顔文字をいれて、感情を表現していきたいと思います。 N島さんと打合せとは、某P業界のすば... 2019.07.27T本
N島百聞は一見に如かずの真実 有名な言葉に百聞は一見にしかずと言う言葉があります。 これを知らない人はいないだろうと思える有名な言葉です。 意味は1つの物事を100回聞くよりも1回見るには及ばないと言う意味です。 そしてご存知の方も多いと思いますが、こ... 2019.07.24N島
N島人の魅力とは? 営業に限らずなのですが、以前に人としての魅力って何だろうなと考えた事があります。 前の会社の上司で一人と、前回の記事で書いたお参りに行くカリスマ営業もそうなんですが話がかなり魅力的です。 前の会社の魅力的な上司は、魅力的に見せる... 2019.06.30N島
N島すべて結果を起点に考える とは私の考え方ですので、万人に正しい考え方ではないかもしれません。 ただ、前回のセミナー資料にも記載しましたが、株式投資の史上最大の結果を出している人はバークシャーハサウェイのウォーレンバフェット氏です。 しかも、1回限りの一発... 2019.06.29N島